猫砂
11月になりました。
朝から雨です。
“朝”といっても私が起きたのは
8時半を過ぎていたので
いったいいつから降りだしていたのか
分からないんですけど。
雨ですからね。
お散歩は行けません。

さて。
きのうの夜のことですが。
夫が22時過ぎに帰宅するなり
「うわぁー。なんだこれ。米かぁ?」
と、玄関で叫んでるんですよ。
わたしはちょうど
お風呂から出たところで
脱衣所のドアを開け
玄関のほうを見ると
猫砂が散らかってたんです。
あ。『猫砂』というのは
猫のトイレに使う、
粒状の人工的な砂のことです。
この猫砂が
一袋分、廊下にぶちまけられてたんですね。
きっと、袋をくわえて振り回し、
ばらまいたんだと思います。
もうね、見ただけで
うんざりする光景です。
こんなことをするのは
そう。あの子。
プリンしかいないんですが
なぜか夫は
「まる(猫の名前)が悪い」
と言いだしました。
そこに娘がやってきて
「なんでマルなの。マルは関係ないじゃん!!」と怒り
「マルがいなければ猫砂を買わないし、
そしたらプリンがこんなことする事もない」
まったくもう、
あきれかえる発言です。
こんなだから
猫も夫に懐かないんですね。
誰が悪いかって
もちろん、この私ですね。
玄関に置きっぱなしにした
私の責任です。
はい。
黙って片づけました

にほんブログ村
朝から雨です。
“朝”といっても私が起きたのは
8時半を過ぎていたので
いったいいつから降りだしていたのか
分からないんですけど。
雨ですからね。
お散歩は行けません。

さて。
きのうの夜のことですが。
夫が22時過ぎに帰宅するなり
「うわぁー。なんだこれ。米かぁ?」
と、玄関で叫んでるんですよ。
わたしはちょうど
お風呂から出たところで
脱衣所のドアを開け
玄関のほうを見ると
猫砂が散らかってたんです。
あ。『猫砂』というのは
猫のトイレに使う、
粒状の人工的な砂のことです。
この猫砂が
一袋分、廊下にぶちまけられてたんですね。
きっと、袋をくわえて振り回し、
ばらまいたんだと思います。
もうね、見ただけで
うんざりする光景です。
こんなことをするのは
そう。あの子。
プリンしかいないんですが
なぜか夫は
「まる(猫の名前)が悪い」
と言いだしました。
そこに娘がやってきて
「なんでマルなの。マルは関係ないじゃん!!」と怒り
「マルがいなければ猫砂を買わないし、
そしたらプリンがこんなことする事もない」
まったくもう、
あきれかえる発言です。
こんなだから
猫も夫に懐かないんですね。
誰が悪いかって
もちろん、この私ですね。
玄関に置きっぱなしにした
私の責任です。
はい。
黙って片づけました


にほんブログ村
秋がいっぱい
モモジリ

コロンの毛がだいぶ伸びてきて
なにかに似てるなぁーって思ったんだけど
あれだよ、あれ。
こびとづかんのモモジリ

この写真は
8月の終わりごろ
東京ドームに野球を観に行って
この日は試合がすごく早く終わったので
隣接する遊園地に寄ってみたら
このモモジリがあったのだ。
モモジリはコビトのはずなのに
なぜか巨大。
とりあえず記念撮影してみたのでした。

かわいいかわいいコロちゃんが
モモジリに似てるなんて
あんまりなので
トリミングにいくことに。
クルマに乗ると
コロンは助手席に座る。
最初は後ろに乗せるんだけど
シートをよじ登って乗り越えて
前に来ちゃう。

プリンは後ろの席。
くるみがいた時も
くるみはいつも後ろだった。
プリンが今いるところに
くるみがいた。
そうやって、
前の座席に前脚を掛けて。
あの頃と同じ光景。
嬉しいような、寂しいような。

にほんブログ村
秋が満ちて
実りの秋

めずらしく
張り切って散歩に出たコロンですが。
ご近所さんが
お庭の柿を収穫しているところに
運良く(笑)通りかかったものだから
「あ。持ってく~?」
と、お声をかけていただいて
柿。もらっちゃいました♪
で、とりあえず、
柿を家に置いてこようと
いったん帰宅。
さぁ。お散歩再開ですよ\(^o^)/

少し歩いたところで
今度はご近所奥様と立ち話(*´ω`)~♪
ころんちゃん、
たまに私の顔を見上げたりしてましたが
おとなしく、ちょこんとお座りして
待っててくれました。
立ち話も終わり、
さて行こうか。と思ったら
“もう、いいです。帰ります。”
お散歩終了となりました(¯―¯٥)

ごめんね。ころちゃん。
でもさ。
おいしそうな柿、いただいたしさ
今日はいい日だよ。ね。
あとで一緒に食べよう


にほんブログ村